思わず飲みたくなる!パッケージが気になる日本酒たち。

こんばんは!八咫渋谷店です。

日本酒の顔ともなる、パッケージ。最近は、おしゃれなデザインのものがあったり、思わず手に取りたくなるインパクトの強いものがあったり、そのパッケージもいろいろ。ということで今日は、ずらりと並んだ日本酒のなかでも一際目をひく、気になるパッケージの日本酒をご紹介します!

▶︎ 純米原酒 タクシードライバー
喜久盛酒造(岩手県)

冷蔵庫から目が合うと噂のボトル(笑)。

パッケージに気を取られがちですが、もちろん味もしっかりしています(笑)。どしっとした旨みと重量感を感じられながらも、後味はすっきりとした酸味が心地よい日本酒です。存在感のある食中酒になっています。高めのお燗も◎

そして…知っていると嬉しい?プチ情報も。同じラベルでも裏ラベルを見比べてみると、実は違うところが!(ちょっと見づらいかもしれませんが…)

気づきましたか?
よく見ると、仕込みの號数が異なるんです!それぞれに少しずつ違った味わいがあって面白い♩

原料米:岩手県産かけはし
酵母:ゆうこの想い
精米歩合:55%
度数:17度
酒度:±0
酸度:2.1

▶︎ 酔鯨 純米吟醸生酒 高育54号
酔鯨酒造(高知県)

春の数量限定酒!鯨のしっぽのモチーフが可愛らしいお酒です。フルーティーでキレの良い酸味が特徴的!度数を感じさせない爽やかな一本になっています。この季節の生酒らしい余韻の長さもお楽しみいただけますよ♩

ちなみに、「高育54号」というのはお米の名前のこと。

原料米:吟の夢(高知産)
酵母:-
精米歩合:50%
度数:17度
酒度:+6
酸度:1.65

▶︎ るみ子の酒 純米酒無濾過生 28BY
森喜酒造(三重県)

『夏子の酒』の著者尾瀬あきらさんによるイラストが目を引く1本!

14%と低アルコールながら米の旨みはしっかりと感じられる優しい口当たりのお酒になっています。少し温めると甘みが引き立つのに飲み口が軽やかなので、ゆるゆるとつい飲み続けてしまいます…(笑)

原料米:長野ひとごこち(掛米)/徳島県産山田錦(麹米)
酵母:協会9号
精米歩合:60%
度数:14度
酒度:+7
酸度:1.3

日本酒って、本格的なお酒のイメージが強くてなかなか踏み込めないという人は、パッケージデザインから選ぶのもあり!それぞれの日本酒の個性が出ていて、面白いですよね。ぜひ、いろんなお酒を手にとってみてくださいね。

今回ご紹介したお酒は、タイミングが良ければお店で味わえる可能性も!(もう売り切れていたら、ごめんなさい…。)

今日も八咫渋谷店は絶賛営業中!皆さまのご来店をお待ちしております♩

You may also like

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です