知ってた?日本酒のラベルに書いてある「日本酒度&酸度」とは。

こんばんは!八咫渋谷店です。皆さん、今日も日本酒飲んでますか?

日本酒のラベルを見てみると、銘柄のほかにもいろいろなことが書いてあります。原材料や、アルコール度数などはわかると思いますが、「日本酒度」、「酸度」って何のことかわかりますか?実は知らない人も多いのでは…ということで今日は日本酒度&酸度についてご紹介します!

まずは「日本酒度」から。日本酒度というのは、日本酒の甘口・辛口を判断する基準値のこと。数値がマイナスならば甘口で、数値が大きくなればなるほど甘くなっていきます。逆に数値がプラスになると辛口に。その数値が大きくなればなるほど辛くなっていくというわけです。

そして、日本酒の「酸度」というのは、簡単に言うと日本酒に含まれる酸の量のこと。お酒に含まれている乳酸やクエン酸、リンゴ酸など、さまざまな酸の量を表します。酸には味を引き締める効果があるので、酸が少ないと味にキレやハリがなくなる傾向があるんです。

この日本酒度と酸度のバランスが、日本酒の味わいを決めるもの。例えば、甘口のお酒は酸度が高いほうが味に旨味や爽快感が、辛口のお酒は酸度が低いと淡麗辛口のすっきり感がでるように。絶妙な組み合わせによって、日本酒独特の味わいが生まれるんですよ。

味わいの好き嫌いは、飲んでみないとなかなかわからないかもしれませんが、日本酒度と酸度が指標になることも。なかなか「これ!」と思える日本酒に出会えていないという方は、こういった数値を参考に選んでみるのもありですね。ぜひ、自分にとってお気に入りの1本を見つけてみてくださいね。

今日も八咫渋谷店は絶賛営業中!皆さまのご来店をお待ちしております♩

You may also like

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です