お気に入りの日本酒を…。アウトドアでも楽しみたいときに。

こんばんは!八咫渋谷店です。

夏が近づいてきて、キャンプに行きたい!というアクティブな人も増えているかと思います。澄んだ空気のなかで、星空を眺めながらお酒を楽しむなんて、まさに大人の贅沢ですよね!!
キャンプ中に楽しむお酒というと、ビールをイメージしがちですが、しっぽりと楽しみたいときには日本酒がベスト。

そんなときに使えそうなアウトドアグッズを見つけたので、今日はそちらをご紹介!日本酒を持ち運べる酒筒とお猪口のセットです。アウトドアブランドとして有名なスノーピークの商品なだけに、シンプルでおしゃれ。

酒筒は、冷たいお水に浸けておけば冷やすことができ、日本酒の適温を保ちやすくなっています。すっきりとしたシェイプで、お猪口にも注ぎやすそう。

容量もたっぷり。540mlなので3合入ります!日本酒をアウトドアで飲みたいけれど、瓶を持っていくのはちょっと…というときにはオススメです!

アウトドアでも日本酒を楽しめるなんて、嬉しいですよね。自然のなかでお気に入りのお酒を飲みたい!という想いを叶えてくれる、このアイテム。日本酒好きさん、キャンプ好きさんはぜひチェックしてみてください!こちらをチェック!

今日も八咫渋谷店は元気に営業中!今週も皆さんのお越しをお待ちしております♩

Continue Reading

憂鬱な梅雨もハッピーに!すっきり飲める日本酒3選

こんばんは!八咫渋谷店です。6月といえば、「梅雨」。じめじめとした空気に、雨が続く毎日。夏までの辛抱とは思いつつも、気分は盛り上がらないですよね…。

そんな憂鬱な梅雨の時期もハッピーに過ごしたい!ということで、今日はさっぱりとした飲み口の、すっきり日本酒を3本ご紹介。憂鬱な梅雨もおいしい日本酒で乗り越えましょう♩

▶︎ 源平 特別純米酒 六段仕込み
源平酒造株式会社 福井県

華やかな平家の家紋がデザインされたラベルが目を引く一本。味わいは穏やかながらしっとり体に馴染むキレのいい旨口。珍しい六段仕込みのお酒です!

アルコール度数:17度
原料米:福井県大野市産五百万石(1等級)
精米歩合 :60%

▶︎ 伝心 [夏] 袋吊り純米大吟醸生酒
一本義久保本店 福井県

「優雅にして華やかな果実様の香り、透明感のある喉越し」という蔵元から紹介文。まさにその通り!気持ちを華やかにしてくれる季節限定酒です。

アルコール:16~17度
原料米:山田錦
精米歩合:50%

▶︎ 誠鏡 純米超辛口生原酒
中尾酒造 広島県

味があるのにキレがある!まさに夏に飲みたい食中酒。じめっとした日にさっぱりした気持ちになりたいときにオススメです!

アルコール:約16度
原料米:新千本
精米歩合:65%

ということで今日は、梅雨の憂鬱な気分を吹き飛ばす、さっぱりとした飲み口の日本酒3本をご紹介してきました!

気になるお酒はあったら、ぜひ八咫渋谷店で聞いてみてくださいね。今回ご紹介したお酒は、タイミングが良ければお店で味わえる可能性も!(もう売り切れていたら、ごめんなさい…。)

今日も八咫渋谷店は元気に営業中!今週も皆さんのお越しをお待ちしております♩

Continue Reading

世界的に日本酒がブーム!?「SAKE」が人気なワケ。

こんばんは!八咫渋谷店です。今週も週末がやってきましたね。お仕事されている皆さん、おつかれさまです!

今日も八咫渋谷店で、おいしいお酒を楽しんでいってくださいね。

皆さんに愛されている日本酒ですが、実は海外でも大人気!最近では、世界各国で日本酒ブームが起こっているようなんです!(実際に、最近では八咫渋谷店にも海外からのお客様が増えています♩)

なかでも最近人気が高まっているのは、アメリカやオーストラリアなんだそう。アメリカでは地酒の酒造も各地に誕生しているようで、オーストラリアにも日本酒の醸造所ができているんです。「ゴーシュ(豪酒)」という名前の新しい日本酒が生まれていたり、梅酒まで造られていたり…。かなり人気なよう!

もともとは寿司や天ぷらといった日本食ブームから火がついたようですが、日本酒と料理との相性が良いことから、さらに人気が高まっていったみたいですね。特にフランス料理との相性が良いということで、日本酒とのマリアージュを考えているレストランも増えているようです。

昔から日本人に親しまれてきた日本酒が、世界で認められるなんて嬉しいですよね。ぜひ、皆さんももっと日本酒を楽しんでみてくださいね。

今日も八咫渋谷店は元気に営業中!今週も皆さんのお越しをお待ちしております♩

Continue Reading

今日から6月がスタート!爽快感のある日本酒で梅雨の時期も乗り切って。

こんばんは!八咫渋谷店です。今日から6月が始まりますね!

雨の日が続く梅雨がやってきますが、気持ちは晴れやかに過ごしたいもの。昔は、梅雨の悪霊を追い払うために、冷やしたお酒を飲んだという言い伝えもあるんです。

昔から、日本酒って私たちの生活には欠かせないものなんですねー。

この季節にはやっぱり、すっきりとした清涼感と爽快感を感じられる日本酒が一番!ジメジメとした梅雨の時期にも、冷やして飲むのにぴったりな日本酒がこちら。

▶︎ 雪の茅舎 夏酒 秘伝山廃純米吟醸生酒
株式会社齋彌酒造店 秋田県

夏酒らしい爽やかさと柔らかい香り。山廃とは思えないクリアで優しい酸が心地の良いお酒です。

■原材米:麹米/山田錦55%
掛米/出羽の里55%
■精米歩合:55%
■アルコール度:16

おつまみ料理の「しそのみ唐辛子の醤油漬け」と合わせていただくと、さらにおいしく楽しめます!

6月に飲みたいお酒といえば、コレ。まだ飲んだことがない方は、ぜひ試してみてくださいね。(タイミングによっては、お店にない場合もありますのでご了承くださいませmm)

これからの梅雨の時期も、すっきりとした気分で乗り越えて、これから来る夏を楽しんでくださいね。

 

今日も八咫渋谷店は元気に営業中!今週も皆さんのお越しをお待ちしております♩

Continue Reading

インテリアとしても楽しめる!? パッケージがおしゃれな日本酒3選

こんばんは!八咫渋谷店です。5月も今日で最終日!皆さん、今月もお仕事おつかれさまでした。そんな月末最終日は、八咫渋谷店で1ヶ月の疲れを癒していってくださいね♩

さて今日は、思わずお部屋にも飾りたくなってしまうような、おしゃれなパッケージの日本酒を3本ご紹介。最近の日本酒は、どれもパッケージにこだわっているものばかりなので、パッケージのおしゃれさで飲むお酒を選んでみるのもありです!

▶︎ 上善如水 純米吟醸
白瀧酒造 新潟

思わずグビグビ飲んでしまいそうになるくらい、すっきりと軽やかな日本酒。おしゃれなパッケージはもちろん、さっぱりとした飲み口にも惹かれます。

アルコール度数:14度以上15度未満
精米歩合:60%
使用米:-

▶︎「南遷」プレミアムオーガニック山廃純米 無濾過生原酒
美吉野醸造 奈良

日本酒とは思えない驚きの甘さ!まるで杏酒のようなニュアンスです。
温めてもおいしい日本酒です。

アルコール分:18%
精米歩合:80%
使用米:奈良県産吟のさと

▶︎ 一念不動 特別純米熟成原酒 夢山水60
蓬莱泉 愛知

一年以上低温で寝かせた熟成原酒。程よい濃さとキレが食事を最高に引き立ててくれるお酒です!

アルコール分:17%
精米歩合:60%
使用米:夢山水

ということで今日はパッケージがおしゃれな日本酒をご紹介してきましたが、いかがでしたか?気になるお酒はあったら、ぜひ八咫渋谷店で聞いてみてくださいね。今回ご紹介したお酒は、タイミングが良ければお店で味わえる可能性も!(もう売り切れていたら、ごめんなさい…。)

今日も八咫渋谷店は元気に営業中!今週も皆さんのお越しをお待ちしております♩

Continue Reading

洋食との相性も抜群!好みのペアリングを見つけて。

こんばんは!八咫渋谷店です。

今日は、日本酒と洋食のペアリングをご紹介していきたいと思います!

洋食といえば、やっぱり「ワイン」でしょ、という方も多いかと思いますが、実は日本酒に合う洋食も多いんです。なんと日本酒の香味成分はワインよりも多いと言われていて、ワインよりも複雑で奥深い味わいを持ち合わせているんです。ということで今日は、4つのタイプに分けた日本酒にマッチする洋食をご紹介!

強いスパイスや香ばしい味わいに重厚な後味と余韻が残る、熟成タイプのお酒「熟酒」には、味付けの濃いお料理がマッチします。ビーフシチューやミートソーススパゲティ、鴨のロースト、ラムステーキなど、油脂が多いお料理や香ばしさを感じられるお料理との相性が抜群なようです。

深みのある香りとコクを持っている醇酒(当店でお出ししている純米酒の多くもコレに当てはまりますね。)は、4つのタイプにわけられる日本酒のなかでも、料理に一番合わせやすいお酒。クリームチーズなどの乳製品はもちろん、旨味の強いお料理との相性も◎

洋食は、クリームシチューやサーモンのムニエルなどに合わせるとおいしいですよ!

吟醸酒に多い「薫酒」は華やかな香りと爽やかな味わいが感じられるお酒。どちらかというと素材の旨味が生かされた、あっさりとしたお料理との相性が良いんです。ホタテ貝のワイン蒸しや、サーモンのマリネ、ラタトゥイユなど、甘みのある魚介類や繊細な味付けのお料理がおすすめ!

生酒に多く、軽快でなめらかな味わいが楽しめる「爽酒」は、ほのかな甘みとフレッシュ感のある酸味が特徴的。さらに絶妙な苦味が、お酒の爽やかさを引き立ててくれるんです。脂っこいお料理との相性は良くなく、オムレツやロールキャベツ、スモークサーモンなど、素材の味を生かしたお料理とはマッチしますよ♩

日本酒と洋食って一見意外な組み合わせですが、マッチするから不思議です。ぜひ、ご自宅でもいろいろなペアリングを試してみてくださいね。

今日も八咫渋谷店は元気に営業中!今週も皆さんのお越しをお待ちしております♩

Continue Reading

味と香りで分類。日本酒の4つのタイプとは?

こんばんは!八咫渋谷店です。あっという間に月末に。この間、GWが来たと思っていたのに、気づけば5月も終わってしまいますね…。本当に早いです…。

ところで、日本酒って種類がとにかくたくさんあって、人に好みを伝えるのもなかなか難しいですよね。日本酒には、味と香りでお酒を4つのタイプに分ける方法があります。

今日は、そんな4つのタイプについてご紹介!

▶︎ 華やかな香りの薫酒

フルーツや花の香りが高く、爽やかさを感じさせる柑橘類の香りも感じられるお酒。甘口のものから辛口のものまで、薫酒(くんしゅ)のなかでも様々なタイプに分かれています。フルーティーなフレーバーは、海外でも人気♩

▶︎ 熟成した「熟酒」

ドライフルーツやスパイスなどの複雑な熟成香があり、とろーりとした甘みや深い酸味、ボリューム感のある旨味が合わさった力強さが特徴的なお酒。長期熟成されたお酒や古酒がこれにあたり、日本酒ツウも認める貴重なお酒が多いんです。

▶︎ 軽快でなめらかな「爽酒」

香りは全体的に控えめ。新鮮で清涼感のある含み香りが、軽快さとなめらかさを感じさせてくれるのが「爽酒(そうしゅ)」です。飲み口も軽く、みずみずしい味わいが楽しめるので、誰からも愛されるお酒のタイプですね。

▶︎ コクのある「醇酒」

当店でお出ししている純米酒がコレにあたります。お米そのものを感じさせるような豊かな香りと、充実した旨味を感じさせるコクのある味わいが特徴的。伝統的な「日本酒」を思わせる日本酒のタイプです。

この4つのタイプを知ってから、日本酒を選んでみるとさらに楽しくなるかも!日本酒の原点ともいえる「醇酒」タイプのお酒を楽しみたいときには、ぜひ八咫渋谷店へ。

今日も八咫渋谷店は元気に営業中!今週も皆さんのお越しをお待ちしております♩

Continue Reading

月末がやってきました!プレミアムフライデーは日本酒を。

こんばんは!八咫渋谷店です。

今月も月末金曜日がやってきましたね!皆さん、お仕事おつかれさまです。15時に退社できましたか?まだ会社でお仕事されている方も、今日くらいは仕事を早めに切り上げて、日本酒を味わいに来てくださいね。店内には、すでにほろ酔い気分の皆さんが(笑)。5月最後の金曜日、思い切り楽しんでいってくださいね。

ちなみに明日5月27日(土)は、お昼の12時から八咫渋谷店にて二部制の「蔵元来店試飲会」を開催します!今回ご紹介するのは、奈良県・美吉野醸造の「花巴(はなともえ)」。ゲストには、杜氏の橋本さまをお迎えして、お話を伺っていきますよ。

また、テイスティングも一緒にしながら香りや味わいについても語っていただく予定です。日本酒の深いところまで知りたいという方にはぴったりの内容になっているかと思いますので、ぜひお楽しみに!

普段飲んでいる日本酒も、造り手さんの顔を直接見ることはないですよね。でも、せっかく飲むなら、どんな想いで日本酒を造られているのかを皆さんにも感じてほしいと思っています。蔵の裏側事情まで聞けちゃいますよ。

蔵元来店試飲会は、今後も定期的に開催していく予定です。定員ありの予約制となっていますが、今回来られなかった方も、ぜひ次回の試飲会にお越しください!

今日も八咫渋谷店は絶賛営業中!皆さまのご来店をお待ちしております♩

Continue Reading

神さまへのお供えには必須。日本酒と神社の関係性。

こんばんは!八咫渋谷店です。

今日はちょっと、日本酒と関係のある神社のお話を。日本酒と神さまって、昔からつながりが強いもの。稲作の豊富を願って神様にお供えするものとして欠かせないのが、お酒やお米です。

そんななかでも、お酒に関係する神様を祀っている神社が、「大神神社」「梅宮神社」「松尾神社」という3つの神社。日本三大酒神神社としても有名なんです。

日本で最古の神社と言われている「大神神社」。奈良県にあり、日本の二大酒神「大物主大神」と「少彦名神」が祀られています。昔から日本酒づくりには欠かせない神社だったようで、今でも毎年11月14日には、新酒の醸造安全祈願大祭が開催されています。全国から酒造家や杜氏が集まる神社としても有名ですよ。

京都市にある「梅宮神社」は、酒解神と酒解子という2人の酒神さまを祀った神社。酒解神が、子どもの誕生を祝ってお酒を造って飲んだことに由来しているんだとか。お酒を造るときに使われたのが狭名田の茂穂だったことから、これが日本で最初の穀物をつかったお酒の始まりと言われています。

そして、京都で最も古い神社としても知られている「松尾神社」。酒造の神として信仰を集めている大山咋神と中津島姫命が祀られています。境内から湧き出る霊泉「亀の井」の水を醸造のときに加えると、お酒が腐らないという言い伝えも。

日本酒は、昔から日本人にとっては欠かせないもの。それだけに、歴史もいろいろとあり面白いですよね。調べていくとさらに日本酒の魅力にハマってしまいそうです。

ぜひ、そんな歴史も感じながら日本酒を楽しんでみてくださいね。

 

今日も八咫渋谷店は絶賛営業中!皆さまのご来店をお待ちしております♩

Continue Reading

ワイン派の女性もハマる!気軽に日本酒を楽しむポイント。

こんばんは!八咫渋谷店です。

最近になって女性にも人気が出てきた「日本酒」ですが、まだまだ日本酒=男性のイメージは強いよう。ワインには馴染みがあっても、日本酒のことは知らないという女性も多いのでは?でも、日本酒もワインと同じ醸造酒。ワインの本場、フランスでも日本酒ブームが高まっています!日本酒のことを知らないなんて、もったいない。ということで、今日は日本酒に親しむためのポイントをご紹介。

ワイングラスでおしゃれに楽しむ

当店もそうですが、最近はワイングラスで日本酒を提供するお店が増えています。香り立ちやすい日本酒は、ワイングラスに注ぐことで十分香りが楽しめるんですよ。お猪口のイメージが強いかもしれませんが、ワイングラスなら見た目にもおしゃれ。ご自宅で飲むときにも、ぜひ試してみてくださいね。

季節の「味」を味わう

これからの暑い季節には、フレッシュで爽快感のあるお酒や、すっきりとした飲み口のお酒を。秋から冬にかけて新酒が出てくる季節には、フレッシュで香り高いお酒を。寒い冬にはお燗を。季節に合わせた飲み方ができるのが日本酒の魅力。こんなにいろんな飲み方ができるお酒は、世界でも珍しいんだとか。季節ごとにちょっと違った楽しみ方ができるのがいいですよね。


酒蔵やお米の品種で選んでみる

飲み慣れてきたら酒蔵で選んでみたり、酒米の種類で選んでみるのも◎ ワインも、ワイナリーやブドウの種類で選びますよね。日本酒もそれと同じ。ぜひ、いろんな種類の日本酒を嗜んでみてください。

こうやって見てみると、日本酒ってワインに少し似た感覚があるお酒ですよね。普段はワイン派という方も、ぜひ日本酒を味わってみてください。意外とハマってしまうかもしれません!

今日も八咫渋谷店は絶賛営業中!皆さまのご来店をお待ちしております♩

Continue Reading
1 8 9 10 11 12 14